元プロゴルファーの古閑美保さん。
日本女子プロゴルフツアーで賞金女王にも輝いた事もある名プレーヤーでしたが、小学生の頃は男子の野球チームにまじってエースで4番を任される程の逸材でした。
目次
子供はプロ野球選手?ファンはみんなで古閑美保さんの恋愛を応援しましょう。
古閑美保さん。この方の経歴や発言の中に、「野球」への「未練」というか「想い」が感じ取れると思うのは私だけでしょうか。
小学生当時の目標は甲子園に出場してプロ野球選手になる事でしたが、それは、皆さんも分かるとおりの世の中の仕組みがありまして、プロはプロでもゴルフのプロになられました。
左手首の不調がツアーからの撤退の理由になっています。
本当のところは分かりませんが、これは、古閑美保さんが、彼女のお父さんの夢を叶えてあげたいという想いからの決断だったのかもしれません。
古閑美保さんのお父さんが、子供が男子だったなら息子をプロ野球選手にしたかったという想いを、女に生まれた古閑美保さん自身がひしひしと感じていたのではないでしょうか。
父親の夢を叶えてあげたい、そのためには、今自分がが引退して父に夢の続きを見させてあげたいと考えたのだと想像してみたら、なんて親思いの素敵なお嬢さんなんでしょう。
将来のスーパースターの出現を夢見て古閑美保さんに日本プロ野球界の将来を託す
週刊誌やワイドショー的な見方をしても話の品位が下がるだけですので、ここはスポーツ好き、野球好きとして、古賀さんの恋愛を我々は応援し、あたたかく見守っていかなければならないと思うのです。
だってそうでしょう、彼女が一流のアスリートとの間に子供をもうければ、近い将来、ゴジラ松井秀樹選手やイチロー選手のような大選手が誕生する確率は、一般人家庭からより期待できるでしょう。
それに、日本では有名女子スポーツ選手の子供さんで、母を超える程大成したというスポーツ選手の話は耳にしません。(父親の場合は幾つもありますが)
ざっと調べてみても、テニスプレーヤーの沢松和子さん沢松奈生子さん親子ぐらいです。
女子レスリングの山本美憂選手の息子さんが現在、母を越えるべく練習に精進しているようですが、大成して欲しいですね。
古閑美保さんが恋愛で週刊誌を騒がせる事があっても、野球ファンなら大きな心で見守っていきましょう。
だってスーパースターを生み育ててくれるかもしれないのですから。
結局、プロ野球選手とは結婚せず、プロゴルファーと!
古閑美保さんは、てっきりプロ野球選手との結婚を標榜しているとばかり思っていました。
しかし、結婚されたお相手は、プロゴルファーの小平智選手でした。2017年3月の事です。
それ以来、古閑美保さんは小平智プロを支えるべく、まさに二人三脚で行動されています。
その甲斐あってか、小平智プロはUSPGAツアーのヘリテイジクラシック優勝。
アメリカツアー参戦15試合目での優勝は、過去の日本人プレーヤーで最速の勝利です。
小平智プロもスポーツ選手としてのこと資質は秀でていると言って差し支えないでしょう。
すると、2人の間に出来るであろうお子様は…。
ゴルフの道に進むのでしょうか?
其れとも、古賀家の夢の通り、野球選手への道が待っているのでしょうか?
考え直し:一流プレーヤー二人の子供が一流になるとは限らない
最近、「ゴルドンの統計学」というものを聞きかじりました。
身長の低い男女の間に生まれた人の身長は、両親より高い傾向がある。
どちらの状況で生まれた人の身長も、全体の平均身長に向かう。
と、いう統計があるそうです。
身長に限らず、他の分野でもそれは当てはまるそうです。
と、言うことは名プレーヤーのカップルの子供が、名プレーヤーにはなれるかもしれないが、両親の業績を超えることは、それなりに、努力が必要なのかもしれませんね。
しかし、凡人よりは、才能があるに違いありません。
関連記事(野球)