赤面症を武器にして、なんと現在はモーニング娘。のメンバーになるところまでたどり着いた、赤耳アイドル森戸知沙希さん。
凄い!凄すぎる!
森戸さん、あなたは赤面症界のマリア様のような存在です!
といったら言い過ぎでしょうか。
目次
森戸知沙希さんは、赤面症でも歌って踊れます
赤面症で耳まで真っ赤になって、自分が嫌になってしまっているあなたに、注目して欲しい人がいます。
モーニング娘。15や℃-uteが所属するハロー!プロジェクトの5人組アイドルグループ、『カントリーガールズ』のメンバーの森戸知沙希さんです。
アイドルなんて興味ない?
まあ、そんな事言わないで。
彼女は『耳真っ赤アイドル』なのです。
番組や、イベントなどでコメントする時など、直ぐに耳を真っ赤にします。
いくらアイドルといっても自分の意思で耳の色をコントロールは出来ないでしょう。
グループ内のメンバーやハロプロのメンバー達からも彼女の「赤耳」をからかわれたり、カワイイと絶賛されています。
本人は「赤耳」の事を言われると「やだ〜、やめて」とその事に触れて欲しくないようですが、それが個性となって人気も上昇中です。
追記)モーニング娘。と兼任していた『カントリーガールズ』も解散してしまいました。森戸さんは、デビュー当時の恥ずかしがり屋さんのイメージを完全に払しょくしたようです。
赤面症でも人の前に出るのが好きという感覚を見習いたい。
耳が赤くなるのも赤面症の症状のひとつですが、森戸知沙希さんはそれなのに、人前で歌って踊るアイドルをやっておられます。
赤面症の方々は大勢の前で話したり、初対面の人と話すのが好きではないと思いますが、森戸知沙希さんは耳を真っ赤にしながらも、イベントで大勢の前で歌い踊り、握手会では何百人もの見ず知らずの人と目と目を合わせて言葉を交わしています。
彼女は赤面症の内なる自分と戦っているのでしょうか。
赤面症で悩んでいる人には森戸知沙希さんは注目に値する存在です。
私も、森戸知沙希さんの『耳赤』が、この先どうなっていくのか見守っていきたいと思います。
芸能界に慣れて、赤くならなくなってしまうのも、ちょっと寂しいですね。
追記 新メンバーにも赤面症ちゃんが加入?
森戸知沙希さんの所属する『カントリーガールズ』に新メンバーとして、梁川奈々美さん、船木結さんの2人が加入されました。
新メンバーの1人、梁川奈々美さんも、どうやら赤面症?のようなのです。
梁川奈々美さんの赤面症は、森戸知沙希さんのような「赤耳タイプ」の赤面症ではなく、「ほっぺタイプ」タイプの茹で上がりさんです。
森戸知沙希さんの赤面症が、これによって、どのような化学反応を起こすのか「赤面研究家」?としては、大変興味深いところです。
赤面している後輩を見て、心の変化が起きるのでしょうか?
お二人の赤面症は、異性に対して起きる赤面とは違うのが分かります。そして赤面症が今、彼女たちの「売り」になってもいます。
彼女たちを見習って、赤面症でもどんどん人前に出て注目を浴びて行きいましょう。
赤面症の妹分、梁川奈々美さんはハロプロを卒業
森戸知沙希さんに負けず劣らず、顔の赤さで勝負していた梁川奈々美さんですが、2019年春にハロー!プロジェクトを、卒業されました。
卒業前まで、Juice=Juiceとカントリーガールズの2つのグループを兼任されていましたが、色々と思うところがあったのでしょう。
しかし、顔が赤くなるのが原因でないことは確かです。
追記)2017年、森戸知沙希さんはモーニング娘。に兼任で加入!
そして、2017年、森戸知沙希さんが、モーニング娘。’17の14期メンバーとして、カントリーガールズと兼任という形で参加することになりました。
メディアで見るところ、最近、顔や耳が赤くなっていないような気がするのですが、どちらにしても森戸さん、あなたは赤面症の人たちの目標です。
2019年は、カントリーに戻ってくると、メンバーを引っ張っていく存在に!
カントリーガールズの小関舞さんが、ネットの番組の中で言っていました。
森戸知沙希さんは、カントリーガールズが結成されたばかりの頃は、こちらから話しかけないと、話さない子だったと。
そうです。人は変わっていけるのです。
追記)森戸知沙希さんのカントリーガールズでの盟友である小関舞さんもカントリーガールズと共にハロプロを卒業されました。
いつまでも仲良しでいてほしいですね。
関連記事