大谷翔平の二刀流への批判を覆す新しい野球システムとは?

2021年、大谷翔平選手はメジャーリーグで、10勝目前、45ホームランと、二刀流選手として夢のようなシーズンを送っています。(9月27日現在)

大谷翔平選手が、まさにマンガやアニメの中のキャラクターのように見えたので、こんなことを考えてしまいました。↓

(いや、もうアニメを超えとるやろ!)

メジャーリーガーもやらない投手と打者の兼任という二刀流を現実のプロ野球で実践している大谷翔平選手ですが、現在、二刀流への批判も完全に静まった中、彼を見て、私は昔から胸にしたためていた、ある野球の戦い方を思い出したのです。

大谷翔平の二刀流への批判を覆せ!

二刀流がなぜいけない?

大谷翔平の二刀流がなぜいけないのか。

ボヤく人や喝を入れたりする評論家もいます。

そんな批判や反対意見を根底から覆す、プロ野球の新しいチーム編成を、今からご提案します。

この、大どんでん返しのアイディアを笑わないで読んで下さい。

無理だと決めつけずに最後まで読んでいただけると嬉しいです。

100年後のプロ野球界では、当たり前になっているかもしれません。評価は100年後にしてください(笑)。

大谷翔平投手のように優秀な選手は、中学、高校生時代『エースで4番バッター』が多い

現在、プロ野球で投手で活躍しているプレーヤーでも、高校時代は4番バッターも務めていた選手はとても多いですよね。

いわゆる「エースで四番」ってやつですが、そういう選手っていうのは、やっぱり他と比べて運動神経がずば抜けているワケです。

大谷翔平投手とまではいかなくても。「エースで四番でキャプテンも」なんて選手はザラにいます。

高校生時代、4番ないしそれに匹敵する打力を持った投手も沢山います。

エースで4番。

過去には、

  • 王貞治
  • 水野雄仁
  • 桑田真澄
  • 松坂大輔
  • 中田翔
  • 松井稼頭央

など、次から次へと出て来ます。 イチロー選手もそうでしたよね?

大谷翔平もその中の1人に過ぎません。ただスケールが大き過ぎただけです。

過去のこのようなプレーヤーが二刀流で成功したかどうかは疑わしいですが、水野投手や桑田投手が打者として大成した可能性は高いと思います。

高校野球レベルならそれもありだが、プロじゃ二刀流は無理だという批判が大半だと思いますが、何度も言いますが、彼らはチームで飛び抜けているのです。

投手と野手のどちらかを選択するなんて、プレーヤーからしてみれば、せっかくの楽しい野球を半分しか楽しめないも同じことです。

新世紀プロ野球はズバリこれです!! 9人の大谷野球!!

フィールドプレーヤーを全員、元『エースで四番』『二刀流』の選手で構成する新布陣。

新しい時代のプロ野球が今始まる!!

9人とも二刀流で戦うのです。

スターティングメンバーは全員、元『エースで4番』経験者で構成。

高校生時代『エースで4番』だったような人間 は、運動能力が飛び抜けていますから、基本、フィールドならどこのポジションでもこなせるでしょう。

ポジションは、内野は基本、右ピッチャーが(ファーストを除く)、外野はサウスポーの選手が受け持ちます。

二刀流フィールドプレーヤーが、一人につき1イニング投手を務め全力で投げる

そしてこの布陣の目玉は、ひとり1回の全力投球を二刀流のフィールドプレーヤー9人で回していく『全員ストッパー&全員イニングの頭リリーフ』戦術なのです。

次の回に投げる選手は、ファーストか、キャッチャーに回る

次のイニングの投手を担当する野手は、左投げならファーストへポジションを代わり、右投げならファーストか捕手に代わります。

そうする事で、ボールを多く触り、ピッチャーへの返球を肩のウォームアップ代わりにも使います。

キャッチャーをする事で相手バッターの様子も掴むことができます。

打者相性によっての交代策もあり

フィールドプレーヤー全員がピッチャーなわけですから、例えばピンチの時、打者の対戦相手の相性によって、9人の中で一番その打者を抑えている投手の緊急登板も可能です。

もう、ぐるぐるとフィールド内の選手で回していくのです。

毎日一人1回投球ですから、ペース配分の必要がありませんから、ほぼ全力投球です。

一般的な抑え投手と肩の負担は変わりません。

定期的に別の二刀流プレーヤーと入れ替えて選手を休ませます。

チーム運営

大谷翔平選手のような二刀流選手だけをドラフトで獲得する。

打撃は教えなくても楽しいので大丈夫(元エースで4番は特に) よっぽど成績がよくない限り、投手専任・打者専任の選手はベンチ待機に(スペシャルリリーフまたはピンチヒッターになります。)

ぼやきのノムさんの批判をもろともせず、このシステムを取り入れるチームは…まあ、ありませんよね。

こんなチームを作ったら、プロ野球に革命が起きるかもしれません。

9人の大谷二刀流システムが批判されるとするなら

9人大谷二刀流野球のシステムには、悲しいかな欠点がありました。

個人タイトルが取りにくい

それは、最多勝利投手のタイトルが取れないという事です(爆) 勝利投手になれるのは、

  • リードしている時点で5回に投球している人間。
  • それか、逆転をした回に投手としてマウンドにいた人間。

批判を受けるなら、こういうところでしょうか。

選手交代に手間がかかる

毎回、回の始まりに監督が主審のところに行って「◯◯がファーストへ移り、キャッチャーの△△がピッチャーに、ピッチャーの××がレフトへ…と9回分伝えなければいけません。

毎回、交代の場内アナウンスがうるさい!

  • 交代の場内アナウンスがめんどうくさい!
  • テレビやラジオの放送が面倒くさくてイラっとくる可能性あり!

しかし、この欠点を差し引いても、やってみる価値はある!…かな?

いつの日か本当にこんな時代が来るかもしれない

このアイディアは、現在ではあり得ないマンガの世界の話です。

『ドカベン』で、山田太郎や殿馬がピッチャーをした時があった記憶があります。

いつの日か、こんなことを本当に実行する球団があってもおかしくないと、最近思えてきました。

まるで、漫画の主人公みたいな大谷選手ですが、ここで伝説の野球漫画&アニメの『侍ジャイアンツ』のスピンオフアイディアを考えてみました。

よかったら一読ください。

大谷選手のような二刀流のプロ野球選手になる方法

大谷翔平選手のような二刀流のプロ野球選手になりたいと考えている少年達も増えたに違いありません。

それは、自分の意思ではどうにもならないことかもしれません。

しかし、チャレンジしなければ成し遂げられません。

大谷選手もチャレンジしたのです。

しかし、いくつかの条件はあります。

  • 高校時代にエース級ピッチャーで4番を打っていた。

クリンナップの打順にいるくらいの実力は必要でしょう。

  • プロ契約する時の契約条項に、しっかりと「二刀流」でやっていくことを盛り込む。
  • マスメディアに出た時には二刀流でやりたいことをアピールし続ける。
  • 大学や社会人野球の場で二刀流で成功して、完全に「二刀流選手」であることを認めさせてドラフトを待つ。
  • 二刀流で受け入れると確約をとった球団にしか行きませんと、宣言する。

と、洗い出してみましたが、それもこれも、スーパーな選手であることを、プロ入り前に見せつけておかないといけません。

君なら出来るかもしれない!

ファイト!

関連記事(野球)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする